産後ダイエットを始めたいけどどの様な産後ダイエット方法をすれば良いのか分からくて、産後ダイエットを始められないでいるという方も多いと思います。
そこで参考になるような産後ダイエット方法のおすすめの本を紹介したいと思います。
Contents
産後ダイエット方法のおすすめの本

産後ダイエット方法が紹介されている本の中で、口コミなどで評価の高いおすすめの本を3冊紹介させていただきたいと思います。
Micacoインスイリング・エクササイズ
骨盤矯正から二の腕やヒップなどの部分痩せについても書かれていて、ほとんど寝転がってでも出来る内容になっているため、産後のママさんたちにも人気の様です。DVDも付いていてとても分かりやすくなっています。
Micacoインスイリング・エクササイズの口コミ
色んなダイエットを試しても、長く続かず「骨盤はやった事がない!」ってことで購入。本自体の内容は、それほど何度も読むような物ではありませんが、DVDがすごくいいです!1日10分の骨盤矯正のみ。わかりやすく、1つ1つの動作を丁寧に解説してくれます。
基本は10分だけですが、ヒップ、二の腕など部分痩せの軽い運動もDVDに納められており、トータルで30分の運動も出来るようになってます。ほぼ、寝転がってするので無理が無く、でも翌日しっかりと骨盤周りが筋肉痛。部分痩せも2パターンぐらいで動きも難しくないですが、その部分に効いているのがわかります。
今まで、何をやっても3日坊主だったのが(サプリメントでさえ!)この本を買って2週間続けています。
引用:KAUMO
うの樫木やせ
妊娠で19キロも太ってしまった[神田うの]が樫木裕実さんの指導を受けて産後ダイエットに成功!
その6ヶ月間の産後ダイエット方法の内容がたっぷり詰まっています。DVDがなくても十分に分かりやすい内容になっています。産後ダイエット方法だけでなくダイエットしたい男性や女性にもおすすめの本です。
うの樫木やせの口コミ
出産後9か月経ち体重は元に戻りましたが体型が戻らず、背中や腰やお腹についた肉が取れなかったので購入してみました。初めの4つのエクササイズしかまだやっていませんが、すでに二の腕と腹筋と太ももあたりが「きく~」っていう感じです。(私はもともと運動をしていなかったので・・・個人差があるような気がします。)ジムに通うわけではないのでパパッとガッツリやりたい方には不向きかもしれません。じっくり読み込んでから、使う筋肉や姿勢を意識しながらゆっくり行う感じです。
食事制限もなく、エクササイズも何回いつやるとか決まっておらず、マイペースにやれるので私は気に入っています。エクササイズの動きそのものを日常生活に取り入れることは不可能だと思いますが、立っているときや座っているときの姿勢に意識がいくようになりました。
引用:AMAZON
産後骨盤ダイエット(著.山田光敏)
産後ダイエット方法に1番必要なことは、まず体を組み治すことが大切だということに重点をおいて書かれている本です。
産後は骨がバラバラと言っていいほど崩れてしまっているため、どの様なダイエット方法を行っても骨盤などがバラバラになっていては、上手に筋肉を使うことも出来ず、せっかく行っておられる産後ダイエット方法も無駄になってしまいます。
まずはこの本を読みながら骨盤を下の綺麗な位置に戻してあげて、痩せやすい体にしてあげましょう。
産後骨盤ダイエットの口コミ
子供を産んでからお腹がたるんで体型が一気に変わっちゃいました。腹筋してもダメでしたし食事を減らしたらおっぱいの出が悪くなってもう大変!こんな時にこの本に出会ったんです。お腹のたるみの原因も書いていましたし対象法のマッサージ&ストレッチもあり最近はどうにか引き締まってきた感じです。もうしばらくはお腹を中心にやっていきたいです。
引用:AMAZON
私のおすすめの本

産後ダイエット方法の本として私が紹介したいのは、ユキナ育です。
読まれたことがある方からすれば「え?産後ダイエット方法と関係なくない?」と思われると思います。
ですが、私は周りの出産を経験してきた友達を見てきて、産後ダイエットにまず1番に必要なのは、骨盤の歪みを治すことや運動をすることよりも、お母さん自身の心や体のケアだと思います。
妊娠・出産・子育てには、かなりの体力・ストレス・神経を使います。やっぱり可愛いだけでは育てることはできません。どんなに可愛くても疲れて子育てが嫌になることも、1人になりたくなることもあると思うんです。
そんな状態で産後ダイエットをしても「なんで痩せないの?」「こんな体嫌だ」「子育てでいっぱいいっぱいなのに産後ダイエットなんてする余裕ない」とストレスがたまるだけだと思います。
そんな時に[ユキナ育]を読んでいただきたいのです。きっとユッキーナも運動や食事制限もされていたと思いますが、それだけではないと思うんです。
家族で動き回ったり、散歩に行ったりをして楽しく体を動かされていたことも産後ダイエット方法の1つだと思うんです。運動や食事制限が辛い方は、ユキナ育を読んでみてください。子育てしながら、子供と遊びながらの楽しく産後ダイエットをしていただく参考になりますよ。
産後ダイエットについて
産後ダイエットは、産後の経過によって出来ることが変わってきます。
やはり、産後すぐのうちは体力の回復などを優先していただきたいです。
紹介させていただいた産後ダイエットについて書かれている中で口コミで評価の良かったものを3冊紹介させていただきましたが、人それぞれ効果の違いはありつつも、皆さん「引き締まってきた」「妊娠前の服が着れるようになってきた」など高評価でした。
また、「いつもは続かないダイエットが続かることが出来た」「ダイエットだけでなく肩こりも解消された」「便秘が解消された」などという効果も実感されておられる方も多かったです。
>>産後ダイエット方法|4ヶ月・半年・9か月のおすすめはコレ!
[ad#ad-1]まとめ
今回は、産後ダイエット方法の参考になるようなおすすめの本を紹介させていただきました。
やはり本やDVDを買ってしまった方が、「やらなくてはいけない」と思って頑張れる人も多いと思いますので、この機会に是非本を手に取ってみるのもよいですね。しかし、自分の体力などと相談しながら無理なくダイエットするようにしてくださいね。
最近のコメント